top of page

ニュース&コラム

― NEWS & Column ―

スイーツと祭り

  • 執筆者の写真: 辻口博啓
    辻口博啓
  • 2020年11月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年2月26日


アメリカには去年、映画「LE CHOCOLAT DE H」の映画祭に招待されシアトルに行きました。


シアトル国際映画祭にて上映し、スピーチをしました。

その際、日本のショコラについてたくさんの話しをしました。

日本の素材や文化についてもそうですが、子供の頃の思い出にもふれました。


私のふるさと石川県は世界的にも農業エリアとして認められた土地であり、その土地にはたくさんの祭りがあるということです。


祭りの中で食文化が育まれ、赤と緑のおまんじゅうなどがその期間にたべることができます。

その形や色合いは古くからしきたりや神と人との間の中で進化したものでなのです。

今、日本ではハロウィン一色ですが、この祭りもアイルランド発祥でアメリカに渡りさらに進化したものです。


スイーツと祭りは常に相対関係にあり、その時々で人の心を和ませたり、一つにしたりするものなのです。

bottom of page